納車日に指定された大安吉日の日曜日、ホンダさんへ。車検証等を受け取り、何枚かの紙に最後のサインをして、頭金を支払い、名実共にオーナーになった!
あいにくのみぞれ模様、ナンバープレートがつけられたMy N-oneが駐車場にとめられていた。前回見たのは倉庫の中で、まだ登録前だったのでこうやってみると新鮮だ。
【タイプ】PREMIUM TOURER? :走りを磨いたターボ仕様のプレミアム。
駆動方式 | FF | |
---|---|---|
エンジン | 0.66L+ターボ | |
トランスミッション | CVT[パドルシフト] |
【カラー】ミラノレッド&ブラック
真っ赤もいいけど、赤黒のツートンにした。キリッとした印象とプレミアムのグレードアップ感があり、可愛さとかっこよさのバランスがイイ。
【デカール(オプション)】デカール センターストライプ(マットグレー)Nobのこだわったストライプ、おとなしめのデザインを選び「これならいいよ!」と発注した。しかし、しかし、しかし「めちゃくちゃ目立つ!」
ボンネット/ルーフ/テールゲート(アッパー・ロア)/テールゲートスポイラー(5点セット)
ドアの下部に入ったクロムメッキのモールもpremiumのオプション!
【ディスプレイオーディオ】WX171CP
この度、ホンダ純正ナビはあえて外した、WX171CPのiPhone連携を試したかったからだ、ホンダナビは嫌いではないが、スマフォアプリのナビの使いやすさの方が魅力的だった。この選択が吉となるかどうか、使ってみるのが楽しみだ。
ナビやオーディオの他にiPhoneとブルーツース連携でハンズフリー電話ができる、早速登録をした。
通常の電源ユニットの他にスマフォ専用充電用のコネクターが2個
■オーディオ機能
【ナンバープレート】東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート(図柄入りナンバー)
今回Yokがこだわったのがこのナンバープレート、理由は「黄色いナンバーをなんとかしたい」カラーを赤&黒に決めて、グレーのストライプの入れることにした、これで黄色が加わるとしっちゃかメッチャカになりそうで耐えられなかった。当初はラグビー応援プレートにするつもりだったが、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の大会開催機運の盛り上げに貢献するため、平成29年9月4日(月)より受付を開始し、平成29年10月10日(火)から特別仕様ナンバープレート(図柄入りナンバー)の交付を開始します。」とのことで申請が可能に、結果は狙いどうりだった。おしゃれな白いナンバープレート、オリンピックのロゴはさりげなくてGood
■東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート(図柄入りナンバー)とは
ちなみに同じ思いの人はたくさんいるようで、こんな記事も
■軽の黄色がこれほど不人気とは…白地の五輪ナンバー人気
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業さんから車の操作説明をひととおり受けて、店長さんやら、サービスさんやらの挨拶紹介を受けて、お花をもらって、写真を撮っって、納車式終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、N-oneはホンダさんに置いて帰った。Yokのわがままで「雪が降らなくなってから乗りたい」といましばらく倉庫に預かってもらう段取りだ、本当の納車は2月末予定。車検証と説明書一式をもらって帰った。
●ARTA? : AUTOBACS RACING TEAM AGURI
ARTA Project(AUTOBACS RACING TEAM AGURI)は、元F1ドライバーの鈴木亜久里とオートバックスが1997年に発足させたモータースポーツプロジェクトです
●「ビッグフラッグ」 頑張り中!
多分こんなになっているはず>>>
「掴まないでください!」
「拳でつきあげてください!」
のアナウンス
●チーム亜久里のご挨拶(ほぼ真正面でした)
*****************
スタートを見送って、暑さの限界!日陰に退避!!
②シュケインスタンドの下に、休憩スペースを確保!
(朝のうちにレジャーシートで場所取りしたスペースです、今はもうみんな陣取り)
とりあえず、ここで涼をとる。風が吹き抜ける絶好のスポット!
この間も暑いレースは続く
休憩スペースのちょうど上はこんな感じ
鈴鹿1,000キロ レースは真夏の風物詩!
とにかく熱い!&暑い!
選手も観戦側も暑さとの付き合い方がレースを楽しむポイント!
マメな休憩と水分補給がかかせない
ちっちゃい子供も、Myペットボトルフォルダー、手持ち小型扇風機を装備!
(そういう意味では皆万全の対策、本当に思い思いに鈴鹿の過酷な夏を楽しんでいた。)
●そしてレースは延々6時間!
16:14? 最終コーナ過ぎの 芝生にスペースを見つけて、シートをしく。
桜の樹の影で夕暮れまでここで寝転んで観戦?!
●ゴール前にスタンドに戻る。
Rd.5 決勝GT300:最後の試練もチーム一丸で克服! SUBARU BRZ R&D SPORTが初優勝
佐々木選手の号泣インタービューがスクリーンに写っていました。
18:35 ファイナル、鈴鹿の花火
************************
早速、走行準備で活気だつ、ピットへGo!
一通りマシンの写真を撮って、いったん駐車場へ戻る
④駐車場:南コース、ノンアスファルト
(南コース全体が、駐車場となっていた)
クーラボックス&日焼け対策等の準備を整えて、再度メインスタンドへ!
① 9:10? スタンド席確保=今回はV1席:ARTAオフィシャル席チケット
<最終コーナ方面>
<第一コーナー方面>
③10:10 コースをうろうろ、広い!全部回るのは無理、メインスタンドと駐車場の間で観戦(マップの★印をメインに歩いた)
12:40 ピットウォーク
14:00??? 予選開始
鈴鹿市内、Honda工場=CRZの生まれたところです!
(CRZ覚えているのかな??)
AM6:19 いよいよサーキットが近い(えーこんなまだ街中ですよ!という感じ)
SUPER GT 鈴鹿1,000km【ルート帰り】
大阪?神戸?岡山まで 下道を走る
<乗り継いだ幹線>
・国道2号線
・加古川バイパス
・姫路パイバス
・ブルーハイウェイ
<吉和?六日市>
>>ところがどっこいその2
Yok? 「どうする?六日市まで高速に乗る?」
Nob「それほどでもないじゃろ、下道で大丈夫よ!」
↑↑↑↑↑↑↑
甘かった(´Д`;)/
下道を甘くみた、高速道路は偉大だ、
ひえ???、といいながら、でもけっこう楽しみながら、山道・細道・獣道のドライブ
******六日市温泉「ゆらら」*(温泉編)***********
六日市から地図を眺めると、すぐ下(南)が岩国!このまま下ろう!!
>>ところがどっこいその3
187号線を半分以上下ったところで、「この先通行止め」の表示が!
Nob「ここまで来て、わかるなんて、最初に教えてほしいよな!」
Yok? 「だってナビに聴かなかったもの!聴いていたら教えてくれていたかも?」
(そうなのだ、このルート、ナビるほどでもないとナビをつかわなかった)
戻って高速を廻るか!、186号線目指して山越えするか?の決断をせまられた。
Nob「なんとか行けそうだ、186を目指そう!」
<美和?大竹>
ところがどっこい・・・最後は嬉しい誤算!
このルートは大正解!悪路もなくとっても早く大野までたどり着けた。
]]>