Diary X’smas 寒波も少し弱まって、心なしか暖かい!ホワイトクリスマスにはならなかった。数日前から久しぶりの風邪をひきこんでしまって絶不調!!ごちそう作る元気もないなと、職場のエレベータに流れる~Merry Christmas~のテロップ眺めながら盛り上が... 2009.12.24 Diary
Diary 合格祝い!風雪蟹紀行!! 受験前「母さん合格したら蟹食べたい!」のリクエスト「いいよ」と。ただ合格を待ってからでは休みもとれない、予約も難しいと、残念会も覚悟で予約しておいた!「冬の味覚を満喫^^かに物語」 場所は三朝温泉 「三朝館」無事合格祝いとなって、あとはその... 2009.12.19 Diary
Diary 合格「AO入試」発表 本日、息子の大学入試の発表!実は、ネットで同時刻に発表されるのですが、ちょうどお休みだし、なんとなく行ってみると受かっているのではという気がして。東広島キャンパスまで走りました!駐車場に入る時に警備員さんに「今日はどちらまで?」ときかれ「合... 2009.12.07 Diary
Diary カープファン感謝デー カープファン感謝デー!勿論Kxを提げて、今日のお供は純正レンズ!望遠300ミリの大活躍でした。(とりあえずアップしたので順不同、未整理ですが、普段みれない選手達の素敵な笑顔をお届けします)今日の反省:①場所がネット裏で「ネット」をケンチして... 2009.11.23 Diary
Diary 撮影(紅葉) 連休のお休み、1日目に家事をかたづけ時間をつくった。あいにくの曇り空だけど、雨は落ちていないので、赤いペンタックスをかついで紅葉を撮りに。 今日選んだのはTAMURON28-200少し重たいけど、レンズ1本で28-200は魅力。替えのレンズ... 2009.11.12 2017.12.23 Diary■広島編
Diary 九州太宰府合格祈願 高校受験同様、親ができるのは神だのみくらい今回は気合いいれて本場九州 太宰府天満宮を目指しました! 一年ぶり(昨年秋、阿蘇にいった時によった)関門海峡 高速で、太宰府ICまで一気!(ETC割で1,000円です)午後2時くらいには到着しました... 2009.10.24 Diary
Diary 最後の体育祭 高校3年生の体育際 晴天!風はかなり強く、砂埃の攻撃を何度か受けた 色々盛り上がって、楽しかった!運動会とやらにいくのも、お弁当を作るのもこれで最後、、、「次は孫の運動会かしら?」と想像してみた(想像するにはちょっと未来で)ビデオカメラはハ... 2009.09.19 Diary
Diary お盆の休日 お盆に連休をもらった。今年はお泊まりでの予定はないので、マンションに居残り!!居残りの結果、なんと!!! 出かけようと駐車場におりたら。シビックひとりぼっち!このマンションに来て10年目になるけど、この光景は初めて!このマンションは単身赴任... 2009.08.14 Diary
Diary 海水浴?出雲へ 甥っ子への夏休みの約束を果たすべく、海水浴!第一候補は山口県角島、しかし、前日から天気予報は思わしくない、なんたって台風2個に挟まれて雲行きは危ない。当日朝頑張って5時起き!空を見上げ、ネットで天気予報をあさり、迷う事30分!安全策をとって... 2009.08.11 Diary
Diary キ○キホームの車 通勤途中に目にした光景 いつもみている不動産屋さんの看板と旗ですが、その前に車ここまでコーディネートしてあると感激です! 肖像権の問題あるかなとおもいながら思わずパチリブログネタにしちゃいました(^^ 2009.08.08 Diary
Diary 関東紀行3日目 オープンキャンパスの参加を無事に終えて、、、息子が急に「早く広島に帰りたい!」と言い出した!!予定では、息子だけおばの家に残り、1週間ほど東京の風に吹かれる優雅な日々を過ごす予定だったのだけど、、「そんなことやっている暇はない、一刻でもおし... 2009.07.30 Diary
Diary 関東紀行2日目 関東紀行、主目的のオープンキャンパスへ Go!おばの家から、JRを2個一駅づつで乗り継いで、TX(つくばエクスプレス)へほどなくひろがる田園風景、、、、終点つくば駅で下車、駅から一番近いキャンパスとのことで、案内看板は徒歩へ!!(他の... 2009.07.29 Diary
Diary 関東紀行1日目 7月28日~7月30 関東地方へ!息子のオープンキャンパス参加便乗ツアーです!!経費節減のため夜行バスをチョイスしました!!! まずは東京駅で行動計画!とはいってももうすでに行き先は決定!!している様子で、息子は秋葉原!、私たちはお台場!!... 2009.07.28 Diary
Diary 皆既日食 予定では午前9時41分24秒から太陽が隠れ始め午前10時59分41秒部分日食最大になる午後12時20分29秒には部分日食 終了でした、当日夜勤業務のため、午前中は家にいれる!ベランダからみえるかしら、、、朝起きた時はあいにくの曇空、厚い雲で... 2009.07.22 Diary
Diary 文化祭(高校) 正樹の高校の文化祭をのぞきに行った 夜勤の前の短い時間しかいられなかったので、本当にチラ見した程度だけど、高校生の熱気と梅雨のうっとうしさがブレンドされて、めちゃくちゃ暑かった!!メインの「コンピュータ部」を覗いて、彼らが政策(制作)したシ... 2009.06.21 Diary